
歯科口腔外科
すやま歯科では、お食事がしやすく、
人に気付かれないにくいマウスピース型の取り外しのできる装置を使った治療をお勧めしております。
キレイな歯並びは、あなたの笑顔を美しくするだけでなく、歯周病や虫歯の予防にもなります。また、噛み合わせを整えることで「噛む」といったお口の機能性も向上し、肩こりなど身体への負
担が減ることもあります。
すやま歯科では、お食事がしやすく、人に気付かれないにくいマウスピース型の取り外しのできる装置を使った治療をお勧めしております。
患者さまの歯並びの状態によっては、従来のブラケット(針金)を使った治療法が必要になる場合もあります。詳しくはご相談ください。
日本製のマウスピース型矯正装置です。
一人ひとりの歯に合わせて作製される矯正装置を装着し、治療の段階に合わせて新しい装置に交換しながら歯並びを矯正します。
透明なので治療中も目立たず、食事や歯磨きの時には装置を取り外せるなど、大きなメリットがあります。
[デメリット]
ワイヤーでの矯正治療に比べ、適応できる不正咬合が限定されます。
一日あたり17時間以上の装着が必要です。
[料金]
小児矯正 片顎 231,000円(税別価格210,000)~
成人矯正 片顎 473,000円(税別価格430,000)~